MediaWikiMediaWikiで画像やファイルがアップロードできない場合の対処法 MediaWikiで画像やファイルをアップロードしようとすると 「mwstore://local-backend/local-public/7/7e/???.png」用のロックファイルを開くことができませんでした。アップロードディ...2022.12.17MediaWikiwikiエラー・バグサーバーサイト
PukiWiki【PukiWiki】アクセスカウンタ「counter」がカウントしない場合の対処法 PukiWikiのデフォルトプラグインであるcounterですが、機能しないことがあります。今回はそれの対処法を解説します。 解決法 私の場合はMenueBarに「&counter(today);」等とcounterプ...2022.09.06PukiWikiwiki未分類
PukiWiki【PukiWiki】編集されるたびにバックアップ(履歴)を取る方法 PukiWikiでは履歴を残すことができますが、デフォルトでは三時間ごとに以前との版を比較して保存するため、編集されるたびに保存されません。それを編集されるたびに保存されるようにしたいと思います。 やり方 pukiwiki.i...2022.09.05PukiWikiwiki
MediaWikiMediaWikiのURLからindex.phpを消す 今回はMediaWikiでindex.phpを消す方法を紹介します。 まず、MediaWikiだとxxx.jp/index.php/xxxとなっています。これだとURLが汚く?なって見にくいので、xxx.jp/xxxとなるようにしま...2022.09.04MediaWikiwiki未分類
PukiWiki【PukiWiki】上のナビゲーションバーを非表示にする方法 閲覧専用のWikiにしたいけど上のナビゲーションが邪魔で消したいときの対処法です。 方法 pukiwiki.skin.phpの27行目(1.5.4時点)を以下のように1→0に変更することでできます。 // NOTE: T...2022.08.28PukiWikiwikiサイト
PukiWiki【PukiWiki】静的URLにする(?を消す) 久しぶりの投稿…ってのは置いといて、PukiWikiでは という?が入ったURLになっています。これを静的URLという?をなくしたURLにします。 ファイルの編集 pukiwiki.ini.php $script = '...2022.08.06PukiWikiwikiサイト未分類
MediaWikiMediaWikiでGoogle AnalyticsのGA4を使う 最近久しぶりにGoogle Analyticsを開くと「GA4を使ってください」「古いのはもう使えなくなります」みたいな文章がたくさん。とりあえずGA4対応とかいうIDを発行したものの、今まではMediaWikiの拡張機能でGoogle ...2022.04.01MediaWiki拡張機能
MediaWiki【MediaWiki】さくらのレンタルサーバーでSVGを使う方法 前回の記事にものすごく関連する記事ですが、せっかくなので書きました。 SVGConverterは使えない MediaWikiの公式HPではSVGConverterの利用が推奨されており、ImageMagickやbatikなどが...2022.03.24MediaWikiサーバー
MediaWiki【2022年版】MediaWikiでSVGファイルを表示する方法 MediaWikiでSVGを表示させるためだけにものすごい時間をかけました。せっかくなのでまとめておきます。 NativeSvgHandler拡張機能を導入する NativeSvgHandlerというサーバー側でSVGの処理を...2022.03.13MediaWikiサーバー
MediaWiki【2022年版】MediaWikiのVisualEditorでエラーが出る場合の対処法 MediaWikiのVisualEditor(ビジュアルエディター)で Error contacting the Parsoid/RESTBase server (HTTP 403) というエラーが出た場合の対処法 Vi...2022.02.28MediaWikiwikiサーバー