Discord

bot

【2025年版】Jockie Musicのよく使うコマンドまとめ【Discord】

DiscordのbotであるJockie Musicには豊富なコマンドがあります。ただ、○○をするにはどのコマンドを使えばいいかわからないという人も多いと思うのでよく使うコマンドをまとめました。一覧を見たい方は以下の記事でまとめています。コ...
bot

【Discord】Jockie Musicでループ再生する方法

Jockie Musicでループ再生するやり方を紹介します。やり方再生リスト(キュー)をループ再生する場合にはm!repeat queue現在再生中の曲をループ再生する場合にはm!repeat current更に、再生リスト(キュー)のルー...
bot

【2025年版】Jockie Music (2)の使い方【Discord Bot】

有名なDiscordの音楽Botが消えてしまい、Jockie Musicという新たな音楽Botに注目が行っています。このJockie Musicは最大4つまでサーバーに追加できるという便利なBotです。今回はJockie Music (2)...
BetterDiscord

【Betterdiscord】AppNotificationsプラグインがエラー

2022年4月8日の朝頃からBetterdiscordのAppNotificationsという拡張機能がエラーを吐きまくっていて友人と会話するどころじゃない…。そこで調べたのをまとめました。エラー内容通知で大量に以下の文章が出ます。通常のD...
bot

【2022年版】Discordでサーバーの統計を取得する方法

Discordでサーバーを管理していると統計を取りたいと思うことがあります。今回はそんな人向けのDiscordのbotを紹介しますStatbotStatbotは、海外の統計を取得するbotです。個人的に利用していてものすごく便利ですが、課金...
BetterDiscord

【2025年版】Discordを複数入れる方法

何かと便利なDiscord。そんなDiscordですが、人によっては複数のアカウントだったり設定を利用することも。結構使い込んでる人だとBetterDiscordを使ってる人もいると思います。そんなDiscordを複数開く方法を今回はご紹介...
Discord

AndroidやiPhoneでDiscordの画面共有中に音声が相手に流れない時の対処法

Discordで画面共有をしている時にゲーム内の音声が流れない・出ないことがあります。そんなときの解決法です。Androidは無理Androidは内部音声録音という機能がないため、内部(ゲーム)の音声を録音(Discordに送る)ことができ...
bot

【2022年版】Jockie Musicの日本語コマンド説明一覧【Discord】

DiscordのbotであるJockie Musicは日本語に対応していないですが、とても豊富なコマンドがあります。そこで、コマンドの日本語解説の一覧を作成しました。これで多少の使い方はわかると思います。「※」説明の先頭にがついている部分は...
BetterDiscord

【2022年版】BetterDiscordのおすすめプラグイン25選

一度使うとこれ無しではDiscordが使えなくなるほど便利なプラグインをまとめました。
BetterDiscord

【2022年版】BetterDiscordのインストール方法

今回は、BetterDiscordのインストール方法を紹介します。BetterDiscordとは簡単に言うと、Discordの拡張ソフトであり、非公式で運営されています。BetterDiscordの入れ方 まずは以下のURLのサイトにアクセ...