MediaWiki【MediaWiki】PageViewInfoでデータが表示されない理由 MediaWikiの拡張機能であるPageViewInfoを利用した際にデータがすべてnullと表示されてデータが取得できない状態でした。今回はその様な状態の理由について説明します。 PageViewInfoはWikipedia系列...2023.03.16MediaWiki拡張機能
MediaWikiMediaWikiで画像やファイルがアップロードできない場合の対処法 MediaWikiで画像やファイルをアップロードしようとすると 「mwstore://local-backend/local-public/7/7e/???.png」用のロックファイルを開くことができませんでした。アップロードディ...2022.12.17MediaWikiwikiエラー・バグサーバーサイト
bot【2022年版】Jockie Musicのよく使うコマンドまとめ【Discord】 DiscordのbotであるJockie Musicには豊富なコマンドがあります。ただ、○○をするにはどのコマンドを使えばいいかわからないという人も多いと思うのでよく使うコマンドをまとめました。一覧を見たい方は以下の記事でまとめています。...2022.10.15botDiscord
bot【Discord】Jockie Musicでループ再生する方法 Jockie Musicでループ再生するやり方を紹介します。 やり方 再生リスト(キュー)をループ再生する場合には m!repeat queue 現在再生中の曲をループ再生する場合には m!repeat cu...2022.09.17botDiscord
PukiWiki【PukiWiki】アクセスカウンタ「counter」がカウントしない場合の対処法 PukiWikiのデフォルトプラグインであるcounterですが、機能しないことがあります。今回はそれの対処法を解説します。 解決法 私の場合はMenueBarに「&counter(today);」等とcounterプ...2022.09.06PukiWikiwiki未分類
PukiWiki【PukiWiki】編集されるたびにバックアップ(履歴)を取る方法 PukiWikiでは履歴を残すことができますが、デフォルトでは三時間ごとに以前との版を比較して保存するため、編集されるたびに保存されません。それを編集されるたびに保存されるようにしたいと思います。 やり方 pukiwiki.i...2022.09.05PukiWikiwiki
MediaWikiMediaWikiのURLからindex.phpを消す 今回はMediaWikiでindex.phpを消す方法を紹介します。 まず、MediaWikiだとxxx.jp/index.php/xxxとなっています。これだとURLが汚く?なって見にくいので、xxx.jp/xxxとなるようにしま...2022.09.04MediaWikiwiki未分類
PukiWiki【PukiWiki】上のナビゲーションバーを非表示にする方法 閲覧専用のWikiにしたいけど上のナビゲーションが邪魔で消したいときの対処法です。 方法 pukiwiki.skin.phpの27行目(1.5.4時点)を以下のように1→0に変更することでできます。 // NOTE: T...2022.08.28PukiWikiwikiサイト
PukiWiki【PukiWiki】静的URLにする(?を消す) 久しぶりの投稿…ってのは置いといて、PukiWikiでは という?が入ったURLになっています。これを静的URLという?をなくしたURLにします。 ファイルの編集 pukiwiki.ini.php $script = '...2022.08.06PukiWikiwikiサイト未分類
VOCALOID【ボカロ】無色透名祭、開催決定! 無色透名祭というボカロの投稿イベントが2022年7月28日金曜日から開催されるそうです! 無色透名祭とは? 無色透名祭の公式サイトによれば以下のようにまとめられている。 インターネットに無数の音楽が広がっている現代、聞き...2022.06.20VOCALOIDイベント